「おひとりさまサイズ」のクリスマスケーキで「ひとりクリスマス」を堪能

クリスマスのシーズンが近づいてきました。街はイルミネーションで華やかな雰囲気に。でも、クリスマスを一緒に過ごす人がいない・・・。そんな人は、自宅で「ひとりクリスマス」を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
東京都内に複数の店舗がある洋菓子店のパティスリーキハチは12月25日、1日限定で「おひとりさまサイズ」のクリスマスケーキを販売します。広報担当者は「ひとり暮らしをするおひとりさまにぜひ食べていただきたい」と語っています。
ホールサイズケーキの味をおひとりさまにも
販売されるクリスマスケーキは、ホールサイズのケーキを小さめのサイズにしたものです。パティシエがひとつずつ丁寧に仕上げるため、上質なおいしさだといいます。

おひとりさまサイズのケーキは全部で5種類。なかでもスタンダードなおいしさなのが、ブッシュドノエルブラン(税込・648 円)です。メープルシフォン生地に、クランベリーメープルクリームとクランベリージャムを重ね、バタークリームで仕上げます。中心に入れたホワイトチョコのガナッシュにはベリーとナッツが入っており、食感を楽しんでほしいといいます。

クリスマスカラーの赤と緑のコントラストが綺麗なのは、ピスターシュロワ(税込・627 円)。ピスタチオのムースと生地に、ホワイトチョコレートムースを合わせています。濃厚な味わいと香りが存分に楽しめるとのこと。グリオットチェリーの果肉入りジュレの甘酸っぱさが、濃厚な味わいに変化をつけているといいます。
おひとりさまサイズで販売する理由
パティスリーキハチの広報によると、おひとりさまサイズのクリスマスケーキは毎年人気で、需要を感じているといいます。
「お客さまからおひとりさまサイズのケーキを作ってほしいという要望が多くありました。特にクリスマスが平日にあたる年は、おひとりさまで過ごす方が多くいます。今年も22〜24日は連休ですが、25日は平日なので、おひとりさまで過ごす人も多いかと思います」
さらに、おひとりさまに向けて、次のように語っています。
「大きいホールサイズでは、おひとりさまは買いにくいと思います。ひとり暮らしのおひとりさまでも、クリスマスケーキのデザインや味を楽しんでいただけたらと思います。ぜひ複数の味を試してみてください」
この記事をシェアする
「ひとり飯」の記事

「ファミレス」から「ソロレス」へ デニーズに見る孤食の進化

「青い森の幸せな畑」美しい名前の土地で「こだわり料理」を提供するイタリアンレストラン

ひとりの料理、ふたりの笑顔(AIショートノベル 7)

カウンターで食べる「ひとりたこ焼き」がうまい(ひとりで大阪の飲食業界を応援する会 2)

ひとりバーベキューの異常な出来事(AIショートノベル 3)

くじに当たると「めちゃ美味しいすし」が食べられる「立ち飲み鮨 謹賀」(ひとりで大阪の飲食業界を応援する会 1)

「ひとりごはん」の歌を作ったのは松任谷由実? AIが書いた「ひとり飯」コラム

11月23日は「炊飯器の日」 おひとりさま用「弁当箱炊飯器」のプレゼントキャンペーン

「売れ残った海産物を安く買ってほしい」カニカニ詐欺にご注意を
