豆から挽ける「ひとり用」のコーヒーメーカー「俺のバリスタ」

「おひとりさま」用の全自動コーヒーメーカーが発売されました。その名も「俺のバリスタ」。販売元のサンコー広報部・えき晋介さんは「ひとり暮らしでコーヒーメーカーを買おうとしている人」におすすめしたいといいます。
「俺のバリスタ」は、コーヒー豆を挽(ひ)くミルと、サーバーが一体化したコーヒーメーカーで、豆と水を入れてボタンを押すだけでドリップコーヒーができるというもの。高さ32㎝、幅15.4㎝、奥行き20㎝とコーヒーメーカーのなかでは細めなところも特徴です。「豆から入れるミル付きの全自動コーヒーメーカーは大型のものが多く、ひとりで使うには大きすぎることがありました。そこで、コンパクトでおひとりで使える商品を取り扱うことにしました」と、広報・えきさん。「おひとりさま向け家電は非常に好調です」といいます。

一度に最大420mlのコーヒーを抽出可能。コーヒーを受けるポットがフタ付きのタンブラーとなっているため、カップに移さずにそのまま飲むことができます。「家でもオフィスでも気軽に使っていただきたい」(広報えきさん)。タンブラーの代わりに氷を入れたグラスをセットすると、アイスコーヒーになるといいます。

ちなみに「俺のバリスタ」という特徴的なネーミングについてえきさんは、他に「俺の珈琲空間」「俺だけカフェ」「俺の部屋カフェ」といった候補があったことを教えてくれました。
豆の状態から挽いて、抽出できることがウリですが、すでに挽いた粉からドリップすることもできます。フィルターはメッシュタイプで紙のフィルターのように「油分が吸着してしまうことなく」飲めるそうです。

「男女・年齢・職業問わず、コーヒーを美味しく飲みたい方、挽きたてのコーヒーを飲んでみたい方」に使ってもらいたいとえきさんはいいます。
この記事をシェアする
「ひとり家電」の記事

オフィスや自宅で花粉やほこりをガード、自分専用の「空気清浄機」

ご飯を炊くのと同時におかずを調理できる「ひとり暮らし」向け炊飯ジャー

さした傘からミストのシャワー 気化熱で暑さをしのぐ「ファンブレラ」

スモーキーなチーズで「ひとり晩酌」を贅沢に! 自宅で簡単「燻製メーカー」

スマホ固定できる「自撮りネックホルダー」 ひとり実況中継に最適!?

アツアツの中華まんが手軽に食べられる「おひとりさま」向け電気蒸し器

ひとり暮らしでも手軽に天ぷら揚げられる! おひとりさま用「電気フライヤー」

仏具をチーンと鳴らすと家族のスマホに通知が届く 「独居老人」も安心の新製品を発案

ペヤング専用ホットプレート! 「カップやきそば」が本当の「焼きそば」になる
