東京から長野に移住し「狩猟」にハマったデザイナーが語る「単独猟の魅力」

東京で働いていたものの、突如長野に移住し、狩猟の魅力にどっぷりと浸かってしまったーー。そんなデザイナーの川端俊弘さんが、移住の現実やひとりで猟を行う「単独猟」の魅力について記した電子書籍『ひとり気ままな狩猟生活―東京のデザイナー、長野で猟師になる―』。川端さんは「狩猟に興味があるけど一歩踏み出せない人に読んでほしい」と話しています。
(この記事は、2018年11月17日に旧DANROで公開されました。記事内の情報は当時のものです。新しいDANROへの移行についてはこちらをご覧ください)
この記事をシェアする
「ひとり趣味」の記事

スマホ固定できる「自撮りネックホルダー」 ひとり実況中継に最適!?

「聖地巡礼」がもたらしたアニメの”脱サブカル化” 「聖地巡礼」の歴史を紐解く

家庭用カラオケマイクがほしい(マンガ「買いたい新書」5)

50を過ぎた今も「My Revolution」に奮い立つ。永遠に続く私革命(いつも心にぼっち曲 1)

カジノの女王「ルーレット」 ディーラーは狙った場所に玉を落とせるか?

アーバンパークラインはもともと「しょうゆ鉄道」だった…東武野田線の過去と未来

仮装でラグビー観戦するサポーター「タックルのボコッて音が聞こえる」

戊辰戦争と震災、東北の名城は二度の悲劇からよみがえった(福島・白河小峰城)

コロナの閉塞感から抜け出す「ひとり美術館」のススメ
