ソロキャンプにも役立つ「キャンプ場検索サイト」立ち上げたこだわりは?

最近、ソロキャンプ(一人キャンプ)がはやっていると聞きます。夏休みに「一人でどこかにキャンプに行きたいな」と思っている人もいるのではないでしょうか。そんなソロキャンプにも役立つウェブサービスが今年、立ち上がりました。どういう思いでやっているのでしょうか。運営会社である筑波大学発スタートアップ「forent 」(茨城県つくば市)の塚崎浩平・代表取締役CEO(23)と三浦大地CTO(24)にそのこだわりを聞きました。

写真を元に、簡単検索
2人が運営するのは、ユーザーたちが投稿するキャンプ生活の写真を元に、自分に合ったキャンプ場を探しやすくする検索サイト「ExCAMP」。ペット連れでも大丈夫か、釣りができるか、などの条件を元に、それぞれのスタイルに合ったキャンプ場を簡単に検索することもできます。今までに行ったことのあるキャンプ場や、これから行きたいキャンプ場を登録し、ストックすることもできます。
この記事をシェアする
「ソロキャンプ」の記事

雨の中のソロキャンプ(AIショートノベル 4)

「ソロキャンプなら荷物を少なく」は本当か?パッキングで⼤切な3つのポイント

「ソロキャンプ」のヒロシが訴える「みんなで」への強い違和感

ソロキャンプにおすすめのキャンプ場5選(北海道編)

ソロキャンプにおすすめのキャンプ場5選(関西編)

ソロキャンプにおすすめのキャンプ場5選(関東編)

「ソロキャンプには軽量でコンパクトなクッカーを」 ソロキャンプにおすすめのクッカー6選

アニメ「ゆるキャン△」がお手本 女性キャンパーが語る「ソロキャンプ」の魅力

経験なし、道具なし。男39歳「初めてのソロキャンプ」で味わった6つの試練
