創業155年、服装チェックあり モナコ伝統のカジノに行ってみた

バーチャルカーレース「グランツーリスモ」の世界大会を取材するため訪れたモナコ。
モナコと言えばカジノです。ギャンブル大好きな同行者が初日から誘ってきます。
個人的にギャンブルはまったくやりません。麻雀、競馬、パチンコは高校、大学時代に通過儀礼として一通り手を出しましたが、初期の段階でまったく才能がないことを思い知らされ、のめり込む前に撤退しました。
ただ、カジノはモナコの数少ない観光名所でもあります。せっかく来たのだからと、カーレース終了後に、日本からの同行者3人と一緒に訪ねてみました。(取材・吉野太一郎)

人口約3万人。面積は、東京ディズニーリゾート2個分にあたる約2平方キロメートル。地中海に面した断崖絶壁の小国を、観光大国に変えたのはカジノでした。1863年に建てられた歴史ある「カジノ・ド・モンテカルロ」はかつて国家収入に多大な恩恵をもたらし、今もモナコの中心で富裕層や観光客を引き寄せています。

カジノは系列の他のホテルにもありますが、ここだけはドレスチェックがあり、入り口に服装チェックの「黒服」が立っています。公式サイトには「ジャケットとネクタイ必須」と書かれています。ネットの画像を見ていると、蝶ネクタイの超正装ばかり写っているので、びびって東京からいちばんいいやつを持参してきました。
この記事をシェアする
「ひとり体験」の記事

クリスマスはひとりで魚とすごそう! イブに楽しむ「おひとりさま水族館」

43歳のおっさん、100mを全力で走る!写真判定機で測ってみた!

閉園する「としまえん」 ひとりで遊びにいったら、いつのまにかビールで1杯やっていた

45歳の男が韓国・大邱で最新の顔美容を受けてみたら……

世界に一つだけの「陶片ピアス」〝おみみあい〟でマッチング 佐賀県が企画

「DANROひとり旅倶楽部」 東松寛文さんを迎えてイベントを開催!

「DANROひとり美食倶楽部」 宮城の魚とワインを味わうイベントを開催!

“ひとり飯”好きが集う「DANRO ひとり美食倶楽部」初イベントを開催!

幻の電気炊飯器に鉄道模型…ベンチャーだったソニーが生んだ「失敗作」
