もし再婚しても「徒歩2分のマンション」に別々に暮らしたい——その理由はふたつある
先日こんなツイートをしたところ、2日間ほど通知が止まらないくらい大きな反響がありました。そのほとんどは同意・共感の声でした。結婚したら一緒に住むのが「普通」。そういう大多数が選択する結婚のあり方に、窮屈さを感じている人が多いことを実感しました。
徒歩2分というと、私のイメージでは、調理して食卓に並べたごはんが冷めないくらいの距離。「スープの冷めない距離」がよく使われる表現です。それくらいの近さがちょうどいいと、今は思っています。
ここでは、私がなぜこのような「理想」を持つようになったか、その理由を書くことにします。
誰かとの暮らしも、それはそれで楽しい
離婚して、ひとり暮らしに戻って早5年。妹との同居や同棲、結婚を除くと、ひとり暮らし歴は通算で12年近くになります。「ひとりを楽しむメディア」のDANROに寄稿しているくらいですから、ひとりで過ごす時間が好きで、だからこそひとり暮らしを好んで続けているのだと思います。
一方、ふたり暮らしが嫌なわけではありません。大事な人との暮らしは、身近に話し相手がいる、一緒に食卓を囲める、安心感があるなど、ひとり暮らしにはない魅力も多く、楽しい思い出がほとんどです。
ただ、今後再婚する機会があったとしても、相手と一緒に住みたいとは思いません。むしろ、物理的距離を確保しておきたい、というのが正直な気持ちです。
なぜ、物理的距離を確保したいのか。自分なりの理由は大きくふたつあります。それは結局、自分のためと言っても差し支えない内容です。
はじめに断っておきますが、以下はあくまで私というひとりの人間のケースであり、この考えを誰かに押し付けるつもりはありません。こんな思想の人もいるのね、という事例のひとつとしてお読みいただけたら幸いです。
相手との時間を「非日常」だと感じたい
ひとつ目は、相手を大事に思う気持ちを長く持ち続けたいから。私は相手が常に身近にいる状態だと、相手の存在が当たり前になり、感謝の思いが次第に薄くなっていき、思いやる気持ちを忘れがちになる、ということを自覚しています。
だからこそ、普段は別々の場所で生活して、ときどき会って共に過ごす——そんなふうに、ふたりの時間が「非日常」であると、相手の存在を当たり前だと思うことがありません。そして「今日もお互い元気で、一緒に過ごせることがありがたい」という気持ちを持てるのです。
我が家で一緒に食事をしたり、相手が家でごはんを作ってくれたりする時間は、私にとって非日常。とある駅で待ち合わせて、散策したり外食したりするのも、特別なひとときです。
普段一緒にいない分、相手のすべてを見ていない分、会っている時間がとても貴重で、かけがえのない時間だなと思える。それと同時に、この人を大事にしたいと強く噛み締めることができます。
ひとりの時間に自己を整えて、余白を手に入れる
ふたつ目は、自分の心身を安定させたいから。34年もの間、「自分」という人間と付き合っていると、そろそろ自分の本質に気づきます。たとえば私の場合、自分中心(自分の意思や感情を大事にしたい)傾向が高めだとか、人に合わせるのが苦手だとか。
いわゆる世間の常識的なものを押し付けられることや「普通はね〜」と語られることを不快に感じたり、幼少期から今まで、学校での集団生活や会社を含む組織での生活が向いていなかったり。こういう自分の“軸”というのは、年を重ねても変わるものではないと捉えています。
それもあって、ひとりの時間と空間を確保できないと、少し辛くなってしまいます。たとえ大事な相手であっても、丸1日一緒にいると「2〜3時間、別行動したい」と思うくらい。
完全にひとりになった時間に、気にかかっていた仕事を進めたり、運動をしたり、人目を気にせずに自由に振る舞ったり……と、自分の心身を健康的にするための行動をしたいのです。
いろいろなパートナーシップの形を我が身で試してきた中で、自分の心身が満たされて初めて、相手に目配り・気配りをするための“余白”を持てると、気づきました。自分が精神的・肉体的に健やかでいてようやく、柔らかな心で相手と向き合える余裕が生まれます。
大事な相手を、その言葉通り「大事にする」ために、ひとりの時間・空間で自己を整える——これは欠かせないと気づきました。
相手を大事にし、感謝できる自分でありたい
人の一生は限られています。不謹慎な発言と思われるかもしれませんが、いつ何があって終わるかなんて、自分にも誰にもわかりません。死を覚悟した瞬間が数回ある私は、人生の幕は突然に、予期せぬうちに閉じることもあるのだろうと考えています。
終わりは神のみぞ知る、我が人生。私に「残された時間」はとても貴重なものだと考えています。
だから、自分の時間の一部を使って向き合うパートナーは、私にとって特別でとても大事な人。いい加減な気持ちで関係性を築くことはありません。相手と真剣に関わりたい。雑な扱いをしたくないし、されたくもないのです。
相手を大事にしたい。そして、その思いを行動に移せる自分でありたい——。願いはただ、それだけ。
物理的な距離を取りながら共に生きるという結婚の形。それは、パートナーが元気でいてくれて、ふたりで幸せな時間を過ごせることに感謝し続けるための、不器用な私なりのシンプルな方法なのです。