「坂本ちゃん」が夢みる原色の世界 『ラジオ深夜便』を聴きながら

今年4月、解体されることが決まった東京・神楽坂の住宅で、お笑いタレント・坂本ちゃんの個展が開かれました。会場は、坂本ちゃんがそれまで8年暮らした自宅。訪ねてみると、8畳ほどの部屋の壁いっぱいに原色を多用した似顔絵が展示されていました。訪れる人は皆、その光景に圧倒されます。

坂本ちゃんが有名になったのは、約20年前のバラエティ番組『進ぬ!電波少年』。お笑い芸人が東大合格を目指す企画で一躍人気者になりました。その後、どのようにして絵を描くようになったのでしょうか。その経緯を聞いているうちに、坂本ちゃんの「ひとりの時間」の過ごし方が見えてきました。

絵を描くだけでなく、お墓を歩いてみたり、暗渠(あんきょ)をめぐってみたり。お金をかけずに「ひとり」を楽しむ方法が無数にあることを、坂本ちゃんは知っているようです。

きっかけは酔った人の顔が「柔らかくなるように見えた」こと

ーー個展の会場となったこの家には、ひとりで住んでいたのですか?

坂本:人生は基本ひとりなんです。ひとりがすごく楽しくって。人といるとストレスを感じちゃうタイプなんです。ひとりだと表情を作らなくていいじゃないですか。誰かといるときは、何らかの表情を作っているんです。だから東京が一番ですね。地方だと人の目がありますから。

ーーここには約200点の絵があるとのことですが、どんな経緯で描き始めたのですか?

坂本:新宿のゴールデン街にある友達のバーで、毎週お店番をしてるんです。この個展は、そこに来るお客さんを描いたイラストの展覧会なんです。飲み屋なんで、皆さんアルコールを摂取なさるじゃないですか。すると、人の顔が柔らかくなるように見えるんです。「あ、この顔を残せないかな」と思ったのが最初で。もともと絵が好きでしたから、これをスマホで撮っておいて、家で絵にするのも楽しいかなと思って、去年から描き始めたんです。

ーーこれだけの作品を、たった1年で描いたということですか?

坂本:そうなんです。 最初の1枚を描いたとき、モデルの方にLINEで送ったんですよ。そしたらすごい勢いで喜んでくれて。「えっ、この程度の絵でそんなに喜んでくれるの?」って、こっちまで嬉しくなりまして。それで快感を覚えて、次から次へと描いちゃいましたね。

坂本ちゃんの自宅だった個展会場前で。建物は5月末に取り壊された(撮影・齋藤大輔)

色を塗り重ねる夜には、『ラジオ深夜便』が合う

ーー1枚を仕上げるのに、どれくらい時間をかけるのですか?

坂本:下描きでその人に似せるまでは、すごく時間がかかることがあります。下手すると1週間かかったりとか。逆に自分のなかで描きやすい人だと、ものの数分で下絵ができちゃったりするんです。そこまでできるとあとは色を塗るだけなので、30分から1時間くらいでできちゃうんです。


この記事をシェアする

土井大輔 (どい・だいすけ)

ライター。小さな出版社を経て、ゲームメーカーに勤務。海外出張の日に寝坊し、飛行機に乗り遅れる(帰国後、始末書を提出)。丸7年間働いたところで、ようやく自分が会社勤めに向いていないことに気づき、独立した。趣味は、ひとり飲み歩きとノラ猫の写真を撮ること。好きなものは年老いた女将のいる居酒屋。

Twitter

このオーサーのオススメ記事

43歳のおっさん、100mを全力で走る!写真判定機で測ってみた!

新聞記者を辞めて俳優の道へ「カメ止め」出演の合田純奈さん「死ぬ直前に後悔したくない」

「10歳のころの自分が笑えるネタか」さかな芸人ハットリさんが大切にしていること

福島の「原子力災害伝承館」その周りには「なんでもない土地」が広がっていた

「いじりに負けたくない」冬でも「ホットパンツ+タンクトップ」で街を歩く理由

耳の聞こえない監督が撮った災害ドキュメンタリー「聞こえる人に心を閉ざしていた」

土井大輔の別の記事を読む

「ひとり生活」の記事

DANROクラブ

DANROのオーサーやファン、サポーターが集まる
オンラインのコミュニティです。

もっと見る