オーサー HOME > 土井大輔 土井大輔どい・だいすけ ライター。小さな出版社を経て、ゲームメーカーに勤務。海外出張の日に寝坊し、飛行機に乗り遅れる(帰国後、始末書を提出)。丸7年間働いたところで、ようやく自分が会社勤めに向いていないことに気づき、独立した。趣味は、ひとり飲み歩きとノラ猫の写真を撮ること。好きなものは年老いた女将のいる居酒屋。 Twitter ※インタビューは「面白くなくない記事」を書けばいい〜ライター土井大輔さんの取材術 車いすで単身「世界一周」 クレイジーな旅に挑んだ28歳「SNSがなかったら耐えられなかった」 路上でひとり芝居を続ける役者「現実感をもってやれるのはこれしかない」 屋根裏の苦学生みたいな「孤独」にあこがれた――イラストレーター田村セツコさん 「結婚しました年賀状」を見たくない人のために…どうすればいい? 「子供時代はデブ!といじめられた」筋骨隆々「女装パフォーマー」の原点 年収90万円でも「ハッピー」 32歳男子が過ごす「隠居生活」 「満足なブタでいるよりも不満足な人間でいたい」台湾で「年収60万円」生活の大原扁理さん 「デブになってからのほうが人生楽しい」体重100kg超のバーレスクダンサー ゴミから人が見えてくる「ゴミ清掃員の日常」を発信し続ける芸人 金箔コーヒーで「バブル時代」を味わいたい 名古屋で飲んだ1800円の贅沢 『完全自殺マニュアル』から『0円で生きる』へ 鶴見済さんが語る「不適応者」の生きづらさ 「ゲイの孤独を理解できたか分からない」薔薇族・元編集長の回想 スター・ウォーズに囲まれて暮らす男「ベイダーには過去の自分と重なるところがある」 「それは恋愛感情に近いもの」ギリヤーク尼ヶ崎の「黒子」を務める写真家 「カメ止め」で怪演! 50歳すぎて役者を目指した個性派女優の数奇な半生 「ジジィババァの声は最高だな!」民謡DJが発見した「ヤバい音楽」 「仕事と好きなことが一体」フィンランド音楽にハマった39歳(ひとり部屋、拝見 8) 「当たればお立ち台、はずれたら死刑台」競馬場で「予想」を売る伝統芸 転職8回&転居16回を経験した35歳独身男性「飲んでいたら仕事が見つかる」(ひとり部屋、拝見 7) 芸大を目指して4浪した男の数奇な人生「カッと怒ると運が逃げていく」(ひとり部屋、拝見 6) オーサー一覧へ 1 / 212»