「ミスター麻雀」小島武夫、破天荒な人生哲学に隠された「社会を生き抜くヒント」

麻雀とともに豪快な人生を送った(イラスト・古本有美)
麻雀とともに豪快な人生を送った(イラスト・古本有美)

「俺の麻雀をボクシングにたとえるなら、相手に打たせるだけ打たせて、息切れして足が止まったところに一撃必殺のパンチで仕留めるという〝カウンターファイター〟である」

「テレビ対局を観ている人は知っているかもしれないが、先行して逃げ切るよりも、俺は異様なほど逆転勝ちのほうが多いのだ」

今年5月28日に心不全のため82歳で亡くなったプロ雀士・小島武夫(こじま・たけお)さんは自叙伝『ろくでなし』(徳間書店)にそう書いている。記録よりも記憶。無類の勝負強さで長嶋茂雄さんは「ミスタープロ野球」と讃えられたが、豪快な打ち筋と華やかな手役でファンを魅了した小島さんも「ミスター麻雀」という称号がふさわしい。確率を重視する「デジタル派」が台頭する中、「そんな手で鳴いちゃあ、つまらない」と後輩を叱責することもあった。

阿佐田哲也さんらと「麻雀新撰組」を旗揚げ

まずは小島さんの簡単な略歴から――。

1936年、福岡市生まれ。中学3年のとき、近所に住む年上の仲間から麻雀を教わり、雀荘に入り浸った。27歳のころ、博多を飛び出し、夜行列車に乗り、東京へ。神田にあった麻雀クラブ「アイウエオ」で住み込みで働くようになる。

人生の転機は68年。テレビ番組「11PM」の麻雀コーナーへの出演だ。70年には小説家の阿佐田哲也さんや古川凱章さん(どちらも故人)らと共に麻雀集団「麻雀新撰組」を旗揚げし、麻雀ブームを牽引する。81年に結成した「日本プロ麻雀連盟」では初代会長に就任し、競技麻雀の普及にも尽くした。

とまあ、いろいろあるが、経歴をぐだぐだ書いても仕方がない。本欄で小島さんを紹介するのには理由がある。決して自慢できないだろうが、彼の破天荒な人生哲学には混迷の今の世の中を生き抜くヒントのようなものが隠されているような気がするのだ。

たとえば酒。「酒にはとことん溺れろ!」と言う。「酒は人の本性をいぶり出し、溜め込んでいた悪い気を吐き出してくれる。酔い潰れると、身体は最悪な状態になるが。不思議なことに恐怖心が薄れ、あとから自分でも驚くような度胸が湧いてくるのだ」と先に挙げた自叙伝『ろくでなし』の65頁にも書いてある。

「酔って人前で暴れたりするのはよくないが、友人との〝本音酒〟、女をオトすときの〝口説き酒〟、イヤな気持ちを吹き飛ばすための〝忘れ酒〟……すべて身体にいいものばかりである(中略)。時間が経てば、どんなエピソードでも〝笑い話〟にできる。失敗を恐れて酒を控えるなどということは、人生の権利を一つムダにしているようなものだ」とも書いている。

訃報にネットで大きな反響

豪快な人生だった。最も難しいとされ、「幻」ともいわれる役満「九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう)」をテレビ対局中に上がるなど語りぐさは多い。美学があった。まさに「魅せる麻雀」である。

第1回麻雀トライアスロン雀豪決定戦の小島武夫さん。お気に入りの革のジャケットを着て対局に臨んだ
=2009年1月、東京都内、日本プロ麻雀連盟提供

さて、小島さんの訃報だが、ネット上での反響が特に大きく、報道された日には「小島武夫」の名前が検索ランキングの上位に顔を出した。「小島? 誰だ?」と知らない人は驚いたにちがいない。

6月8日、東京・品川区の桐ケ谷斎場での通夜には元プロ野球選手でキャスターの佐々木信也さん(84)が駆けつけた。「豪放磊落という言葉がありますが、まさにそのものズバリ。好きなことをやって生きてこられたんですから、うらやましい生き方です。スケールの大きな麻雀を打つ、僕の大好きなタイプ。こせこせしたアガリをしなかった」と振り返った。

その言葉を聞きながら、「ああ本当に素晴らしい人だったんだ」と目頭が熱くなった。たしかに私生活は派手。女性にはもて、結婚と離婚を繰り返した。孫は10人もいるらしい。だが、惚れた女性にはいつも一所懸命。必死で口説き、必死で愛したのだろう。

たしかに「無頼」に生きるのは難しい。だが、夢は捨ててはいけない。将棋の駒の「歩」ではないが、ひっくり返るとたちまち「金将」になることもできるのである。

麻雀という武器で人生を変えようと大博打を打った男、小島武夫へ、合掌。

この記事をシェアする

小泉信一 (こいずみ・しんいち)

1961年生まれ。朝日新聞編集委員(大衆文化担当)。演歌・昭和歌謡、旅芝居、酒場、社会風俗、怪異伝承、哲学、文学、鉄道旅行、寅さんなど扱うテーマは森羅万象にわたる。著書に『東京下町』『東京スケッチブック』『寅さんの伝言』など。

このオーサーのオススメ記事

ビートたけしも卒業した「ストリップ界の東京大学」 浅草フランス座

マリリン・モンローが泊まったホテルで味わう「柿ピー」

怖いけどセクシー「吸血鬼ドラキュラ」の魅力

吉田類さんと酌み交わす「8軒のはしご酒」 人情がしみわたる

「寅さん」の死から22年 「スーパーマン」の苦悩を想う

ホッピーは演歌だ! 20円の「ダイヤモンド」を入れて飲む

小泉信一の別の記事を読む

「ひとり仕事」の記事

DANROクラブ

DANROのオーサーやファン、サポーターが集まる
オンラインのコミュニティです。

もっと見る