モロッコ愛が止まらない!仕込みに8時間かけるモロッコ料理店

コロナ禍で海外旅行に行くのが難しいいま、日本で「世界の料理を食べ尽くしたい」と考えている私。先日の記事では、珍しい多国籍料理が食べられるカフェを紹介しましたが、今回は「モロッコ料理」に注目です!

取り上げるのは、東京・東北沢の「モロッコ料理の台所 エンリケマルエコス」。おいしい料理店はたくさんあれど、この店ほど溢れ出る料理への情熱を感じるお店はありません。

オーナーシェフの小川歩美さんは、世界中を歩いた元バックパッカー。何カ国に行ったのかと聞いたら、「覚えてないけど、4つの大陸には行ったかな」とのこと。国の数を答えると思いきや、大陸で来た!

モロッコ料理に魅せられて本国に移住

エンリケマルエコスは小田急線東北沢駅から徒歩5分、住宅街の中にある一軒家のレストラン。座席数は8、カウンターのみの小さなお店です。

ひとりで行くなら、混んでない平日の時間帯がオススメ。カウンターに座って、小川さんと会話しながら食事するのも楽しいお店です。

小川さんは、大学在学中の4年間にいろんな国を旅しましたが、最後の卒業旅行で行ったモロッコで料理の美味しさに感動。大学卒業後、一般企業に就職するも退職し、モロッコ料理の研究家のアシスタントとなりました。

さらにモロッコ料理を本格的に勉強したいと、モロッコへ移住。ついには本場で有名な料理家に師事するようになり、料理番組・雑誌の調理を担当するアシスタントになったのです。

この経歴だけでもパワフルですが、最初のひとり旅でも、小川さんはスゴかった。当時から料理に興味があった小川さん。おいしいと思ったら、そのレシピを知りたいと熱く訴え、調理場に入って教えてもらっていたのだとか。

そのうちにレストランではなく、モロッコ人のどこかのご家庭で食事をするようになり、結果的に1カ月半の滞在中に、レストランで食事したのは2回だけだったそうです。

モロッコの公用語はアラビア語とフランス語ですが、当時はどちらも話せず、小川さんは英語とゼスチャーで、モロッコ人はアラビア語で会話していたとか。こんな大学生、ちょっといません。

モロッコの本当においしい料理を伝えたい

これがモロッコを代表する三大料理。手前から右回りで、クスクス、ハリラ、タジン。

「モロッコでは、レストランの食事より家庭の料理のほうが断然おいしい」と語る小川さん。イスラム教のモロッコでは、外食する文化はなく、食事は家で食べるもの。女性たちは1日のほとんどを台所で過ごし、時間をかけておいしい料理を作ります。

「基本はスローフード。モロッコのお母さんたちは、時短料理という概念はありません」

その愛情たっぷりで、手間ひまをかけた料理を紹介したいと、2009年に「モロッコ料理の台所エンリケマルエコス」をオープンしたのです。

モロッコ料理といえば、タジンとクスクスが代表料理です。タジンは独特の形をした鍋で作る肉や野菜の蒸し料理。クスクスは「世界最小のパスタ」とも言われる、小麦粉を原料にした粒状の料理です。どちらも、食材を引き立てるためのスパイスとハーブを使った、シンプルでやさしい味が特徴です。

小川さんはひとりでこのお店を切り盛り。営業時間は、ランチはなく夕方からの営業です。ランチをやらない理由を聞いてみたところ、仕込みに時間がかかるからとのこと。なんと朝10時から当日の仕込みを開始しています。

例えば、クスクスの仕込みだけで約2時間。クスクスってお湯で戻すだけかと思っていた。それを伝えると、「それダメー!絶対ダメ!まるで別物よ」と元気に完全否定されました。

「モロッコの家庭では、時間をかけて蒸しあげるもの。お湯で戻すだけのものとは、まるで別物なんですよ」

野菜を蒸し器の下に入れ、その上にクスクスを入れて蒸らすこと1時間。こうすることで野菜の香りが移り、ふっくらと仕上がるのだとか。

クスクスは5種類。肉や大きな野菜を煮込んだスープをかけて食べる。こちらは、牛肉と7種類の野菜のクスクス。

そう、この店はクスクス自体がとってもおいしいんです。今まで他の店で食べていたクスクスとは、香りが全く違う。あの独特の匂いがなく、パサパサ感がない。一粒一粒がふんわりとして、とってもやさしいお味。

クスクスってお湯をかけるだけのものだと思っていましたが、蒸すという工程をきちんとすることによって、こんなに味が豊かになるんですね。

こちらは鮮魚のタジン。基本的に白身魚で、真鯛、カレイ、スズキなどの旬の魚で作られる。

タジンのイメージは肉と野菜だった私ですが、魚もあるなんて知らなかった。地中海と大西洋に面したモロッコでは、海辺の人たちはよく魚料理も食べるんだそう。

ほどよいスパイスがアクセントになって、これは絶品。メニュー選びに迷ったら、これをぜひオススメしたい!

ほかにも羊や鶏肉、野菜などのタジンがあり、めずらしいところでは、茶碗蒸しのようなオムレツのタジンもあります。

こちらはハリラというスープ。日本で言うところの味噌汁のような国民的なスープで、モロッコでは断食明けに最初に口にするもの。
店内は、オープンキッチンのL字型カウンター。以前はなかった感染症対策の仕切り版が。

カウンターで小川さんの話を聞くのも楽しい!

タジンとクスクスは、どちらもメイン料理で、本来はこの2つを同時に食べるということは、少ないんだそう。ひとりならどのように食べたら良いか、小川さんに聞いてみると、「タジンかクスクスのどちらかを選んで、ハリラと一緒にご注文されることが多い」とのことでした。

おひとりで切り盛りしているので忙しそうですが、ちょっと空いている時間には、いろいろと気さくに話してくれます。ひとりで訪れて、カウンターで小川さんの話を聞くのは楽しいものです。

狙い目は平日の夜。料理だけではなく、モロッコの文化や旅について聞いたり。適度にゆるい感じでもありながら、自然体で明るいので、話していると元気になります。

2、3人で訪れる客が多く、週末は賑やかなことも多い店ですが、それを踏まえてもぜひオススメしたい。とにかく料理がおいしく、ホッとする味で、モロッコ料理がきっと大好きになります。

ちなみに、タジンは提供するまで20〜30分かかります。本当のおいしいモロッコ料理には「時短」の概念はありません。その時間を突破できれば、きっと素晴らしい食事が待っています。

モロッコ料理の台所 エンリケマルエコス

東京都世田谷区北沢3-1-15

03-3467-110

火〜金曜18:00〜22:00 (L.O)

土・日曜 17:30〜21:30 (L.O)

月曜定休

ウェブサイト:http://cuisinedumaroc.jp

この記事をシェアする

矢巻美穂 (やまき・みほ)

国内外の旅行雑誌を中心に活動するカメラマンで、撮影から執筆・編集作業まで行う。単著としてネパール、台湾、ウズベキスタン、韓国などのフォトガイドブックを執筆。近著は『はじめて旅するウラジオストク』(辰巳出版)。また、YouTubeで「旅ちゃんねる MinMin Tour」をオープン。これまで取材に行って、本当に美味しかった店や行ってよかった人気スポットを紹介。

このオーサーのオススメ記事

ディナーのメニューがない「ペルー料理専門店」 好みと予算で「自分だけの料理」をオーダーできる!

44歳、台湾で小学校に入学。アイスホッケーから旅館経営の道へ

モロッコ愛が止まらない!仕込みに8時間かけるモロッコ料理店

異国情緒たっぷりの「多国籍カフェ」 知らない国の知らない料理を食べるワクワク感!

矢巻美穂の別の記事を読む

「ひとり飯」の記事

DANROクラブ

DANROのオーサーやファン、サポーターが集まる
オンラインのコミュニティです。

もっと見る