YOSHIKIさん「アーティストが引退するのは死ぬとき」

「どこから私の音楽が来ているかと聞かれたら、痛みと悲しみからと言えるかもしれません」。人気ロックバンド「X JAPAN」のリーダー・YOSHIKIさんが9月13日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた記者会見で、そう語りました。外国人記者からの「心打たれるあなたの音楽はどこから来るのか」という質問に対する返答でした。
子どものころ、自殺願望があった
会見でYOSHIKIさんは「X JAPAN」の新しいアルバムのレコーディングが終わったことを明かしました。また、今朝日本に到着した飛行機が、テニスの全米オープンで優勝した大坂なおみさんと同じだったと話しました。YOSHIKIさんは「パジャマ姿にジャケットを羽織った姿」だったため、空港で大坂さんを待っていた大勢の報道陣を見て驚いたと説明。記者たちを笑わせました。
この記事をシェアする
「ひとり思考」の記事

ぼっちとひとり好きは全然違う? 陰キャな女子高生の青春を描く「ぼっち・ざ・ろっく!」

「こういう人たちと一緒にやるのは絶対無理」東大での絶望から将棋ライターの道へ(私と東大駒場寮 10)

「人は生まれてこないほうがいい?」反出生主義とはなにか〜哲学者・森岡正博さんに聞く

「駒場寮明け渡し」から20年〜写真で振り返る「2001年8月22日」(私と東大駒場寮 9)

「ひとりには悲しいイメージがある」スペイン人は「ひとり時間」をどうみている?

あなたの街でポツンと咲いてる「野良桜」コロナ禍だからこそ楽しもう

フィンランド人は「ひとり時間」に慣れているので、コロナ禍でもストレスを感じにくい

ズレていたのは「私」だった。圧倒的ぼっちな高校生活を送った男が「大学で学んだこと」

「家でパンツ一丁で酒を飲む」フィンランド人のひとりの楽しみ方
