「個人的なことが大事だと思う」 ひとりの部屋をテーマにした写真展が開催

写真家の伊藤義樹さん
写真家の伊藤義樹さん

東京都内の高級アパートで悠々自適に暮らす男性。自宅にステージがある女性ダンサー。そして部屋中に吸音材を貼り付け、音楽製作に没頭する男性。ギャラリーに展示された作品には、いずれも強烈な個性と、その個性を物語る生活の場が写されています。これらを撮影した写真家の伊藤義樹さん(53)は、ひとりで暮らす人と、その部屋をテーマとした写真展「ひとりの部屋、ひとりの世界」を開催しました。伊藤さんは、これらの作品で何を表現したかったのでしょうか。

ひとり暮らしの現実を写し、生き方を全肯定

アルバイトで生計を立てる20代男性の部屋。生活感はまるで感じられません (C)Yoshiki Ito

伊藤義樹さんは今回の展示にあたり、9人の独身生活者を撮影しました。撮影場所は、その人が生活する部屋を選び、部屋の隅々にまでレンズを向けています。伊藤さんはなぜ「ひとり暮らし」をテーマとしたのでしょうか。

「ひとりの人間が考えている、ごく個人的なことがものすごく大事だと思うんです。現代はスマホのようなアイテムの普及で、いわゆる『集合知』が完成されましたが、かつて情報として意味があった物事は、意味のないものに成り下がりました。そんな中、世間にまったく発信されることのない、ごく個人的な考え方がすごく尊いものに思えるんですよね。また世の中にあふれかえっている、きれいなんだけど意味を感じにくい写真への反発心もありました」

ポートレートや芸術写真は人気がありますが、面白さがよく分からないという声も聞くといいます。

「絵の意味を感じにくいからなんですよね。今回撮ったひとり暮らしの部屋の写真は、決してきれいでも美しくもありませんが、そこで暮らしている人の背景が濃密に描き出されていて、その面白さ、意味をより感じられるんじゃないかと思ったんです」

書棚を見ると、その人がどんな人となりなのかが分かります (C)Yoshiki Ito

展示される写真の中には、あまり掃除されていないような部屋や、長い間使われていないキッチンなどを切り取ったものもありました。とある人の書棚には、仕事に関する書籍と、地元グルメのガイドブックが一緒に並べられています。その人が何をしていて、どんなことに興味を持っているのか、といったことがすぐに分かります。

「きれいに撮ろうか、とも思ったんですが、建築写真のような(整然とした)写真ではなく、その人の汚い部分も濃密に写っているほうが面白いと思って、自然光であるがままに撮りました。とはいえ、ドキュメンタリー写真のような悲壮感はありません。『ここに写っている人たちは、こんなふうに好き勝手に生きているんだよ』ということを伝えたいし、その生き方を全肯定したいんです」

写真に添えられる、それぞれのストーリー

伊藤さんは、撮影の際にICレコーダーも持参し、被写体のこれまでの生活や現在の生活など、詳細に聞き出して写真とともに掲示しました。中には7時間近く話をした方もいて、撮影はわずか15分くらいだったことも。「人間って、本質的に自分の話を聞いてもらいたがっているんでしょうね」と、伊藤さんは振り返ります。

「69歳で結婚歴のない女性はすごく若々しい印象の方で、まるでアラサーの女性みたいな恋愛話をするんです。 もしこの人が結婚していたら、日々家事をこなし、孫に囲まれて楽しく過ごす、いわゆる“素敵なおばあちゃん”になっていたのかもしれません。どんな生き方が良かったのか、なんてことは誰にも分かりませんが(独身ひとり暮らしの)今の生活も、とても素敵でした」

今回撮影した人たちは、それぞれに大変なことはあるかもしれませんが、だからといって「お涙ちょうだい」のような写真にはしたくなかったそうです。

「中には不倫の子供が死産したとか、男がストーカー化してDV被害にあった、といったような壮絶な話もありました。でも、誰にだって悲しいことや辛いことは大なり小なりあるし、この人だけが特別に不幸だということもありません。そんな状況でも、皆元気に生きていて、その姿がすごく良かったんです。人生をつらいと思うと本当につらくなってしまうけど、そんな状況でも大半の人はなんとか生きているんです」

ひとりで生きる姿が、見る者を元気づける

伊藤さんは「人の部屋の写真ばかり並べるのは不公平だ」と、自身の仕事部屋の写真も展示 (C)Yoshiki Ito

写真展を訪れた人たちは、展示された写真をじっくりと見ながら、同時にそれぞれのキャプションも熟読していました。まさに伊藤さんが狙った通りの反応でした。伊藤さんは時間を見つけては在廊し、写真の人物のストーリーや、撮影時の感想などを来場者に話していました。

「写真だけでこちらの思いがすべて伝わるとは思ってないんです。その人の背景を知ることで、写真の見え方もきっと変わってくるはずなんです。読むところが多い写真展かもしれませんが、ご覧になられた方が元気になっていただければ幸いです」

ところで伊藤さん、実は、筆者がかつて勤めていた出版社の上司なんです。今回独身ひとり暮らしの筆者も「被写体」として選ばれ、雑然とした住居兼仕事部屋を隅々まで撮影されました。写真が展示されるということで、誇らしいやら恥ずかしいやら。帰宅後、部屋の片隅でホコリをかぶった掃除機を引っ張り出したのは言うまでもありません。

「あまりきれいではない部屋のほうが、その人の背景が分かりやすい」と伊藤さん。ちなみに写真は筆者 (C)Yoshiki Ito

「ひとりの部屋、ひとりの世界」は、名古屋市中区のソニーストア名古屋内にあるαプラザで2月7日(金)まで開催されています。

この記事をシェアする

夏目健司 (なつめ・けんじ)

愛知県名古屋市在住のカメラマン兼ライター。バイク、クルマ雑誌の取材を中心に活動中。趣味はバイクやアウトドア。毎年夏にはバイクのキャンプツーリングを楽しんでいる。ケッコン歴無しのアラフィフ男目線(?)で多様なテーマに挑戦中。1971年生まれ。

このオーサーのオススメ記事

スプリングスティーンの手は分厚くて温かかった(渡米ライブ紀行 4)

ライブ会場に入れない!? 想定外のトラブルに戸惑う(渡米ライブ紀行 3)

70代とは思えないパワフルな姿に圧倒された(渡米ライブ紀行 2)

想い焦がれたミュージシャンを観るためアメリカへ(渡米ライブ紀行 1)

目的は「東北を走ること」 無計画の3泊4日ソロツーリング

土産にも最適! ご当地「即席麺」を食べて「旅先の土地」を理解する

夏目健司の別の記事を読む

「ひとり部屋」の記事

DANROクラブ

DANROのオーサーやファン、サポーターが集まる
オンラインのコミュニティです。

もっと見る